私は在宅ワークのために会社から支給されたMicrosoft Surace Pro 6を使っています。Surfaceは薄型形状のためバッテリーのもちがそれほど良くないうえに、独特の形状のACアダプタのため、移動の際にアダプタを持ち歩かなければいけないこともあり、かさばるACアダプタの携帯がかなりストレスになっていました。そこで、高出力のUSB PD対応ACアダプタと高性能USBケーブルを組み合わせることで、Surace用のACアダプタを軽量&コンパクト化してモバイル性を高めてみました。
SurfaceのACアダプタは、サイズ101mmx57mmx28mm、重さ約400gとそこそこかさばるため、携帯性はよろしくありません。Surface PD充電ケーブルはアタッチメントが独自形状なので、汎用プラグが使えないというのが欠点です。
この純正のACアダプタの代わりに、以下の通り、ACアダプタ、USBケーブル、Surface PDケーブルをAmazonでそろえました。
ACアダプタ
もっとも軽量化&コンパクトに寄与するのはACアダプタです。どれだけ小さなACアダプタを調達できるかで、充電器のモバイル性は決まります。私が調べた限り、Surface Proが動く高出力のアダプタで、現時点で最もコンパクトなものはAnkerの「Nano II 45W」だと思います。
Anker Nano II 65W USB PD充電器 USB-C/独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プ...
ACアダプタにしては豪華なパッケージ。簡素なものでよいので、価格を下げてほしいところです。最近のAnkerはすっかりブランド化されてしまっているようです。
手のひらサイズのNano II 45W。Type-Cポート1つと割り切ったおかげで、圧倒的な軽量化&コンパクト化に成功しているようです。
プラグが折りたためるのもコンパクト化の点ではポイントが高め。ただし、この折りたたみ式プラグ、めちゃくちゃ出しづらい……。改善を求めます。
USBケーブル
USBケーブルはかなり悩みました。最大で15V×3A=45Wの電流が流れるので、60W対応のものであれば基本的には問題なさそうです。ただ、Surface充電専用にするのではなく、高速転送可能なケーブルであれば、データ転送での使い勝手はかなり上がりそう。そこで、転送速度に定評のあるVerbatimの「強靭(Type-CtoC 3.1 GEN2 ケーブル)」を選びました。
Verbatim バーベイタム 高耐久 USBケーブル 100cm Type-C to C USB3.2 Gen2x2 PD 100W ノートPC充電対応 4K...
代理店はIO-DATAのようです。
ケーブルはメッシュタイプでけっこう固めでした。
Surface PDケーブル
独自形状のSurface PDケーブルは、メスのType-Cポート付のものにしました。高速転送可能なUSBケーブルは両端がType-Cの形状に限られるためです。
Sisyphy Surface to Type C PD 急速充電ケーブル 0.2m、45w15v以上のPDアダプター必要 両端 USB-C ケーブル...
このノーブランドのSurface PDケーブルですが、袋の端を切り取ることなくジップ部分が開くようです……。
端はType-Cポート(メス)
Surface用の超コンパクトACアダプタ
Amazonで調達した3つのパーツを組み合わせて、Surface用ACアダプタが完成。
純正のACアダプタと比べると、圧倒的なコンパクトさ。ただし、純正ACアダプタには充電できるUSBポート(Type-A)が一つついているので、USBポートは減少しています。
Surfaceに接続すると問題なく給電OK。作業しながらもしっかり充電できました。
Surfaceを使っていてかさばるACアダプタに悩んでいる人には、USB PD対応のACアダプタ&USBケーブルでコンパクトなACアダプタを自作するのは、かなりオススメ。在宅用の予備のACアダプタとしても、純正品の5分の1の金額なので、こちらもおすすめです。