PCやスマホが好きなため、知り合いの購入相談に乗る機会が多いのですが、この度、20年以上ガラケーを愛用している叔父から「初めてスマホにしたいんだが、どうすればいい?」という相談を受けました。現時点では迷うことなく「Rakuten UN-LIMIT」がオススメ。ということで、楽天モバイルでスマホを格安ゲット&1年間無料のお試し体験のお手伝いをしてみました。果たして楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」は使えるのか否かを、レビューします。
Rakuten UN-LIMIT(料金プラン) | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
きっかけ
おじはかれこれ25年来、ガラケー利用者で現在ドコモで契約していますが、この度2年契約が満了して更新月となりました。菅首相が官房長官時代に携帯利用料を下げると意気込んだおかげで高額な違約金を設定したいわゆる2年縛りが現在では不可能になっていますが、旧来の2年縛りの契約は自動更新が設定されているので、放置しておくと従前どおり高額の違約金そのままの2年縛りが延々と続いてしまうという状況です。
先日、「今月が更新月ですよ」というはがきが送られてきたため、叔父もこの機会にガラケーを卒業しようということになりました。はがきで通知をよこすドコモは良心的だと思います。ソフトバンクだとこんな対応はまずないでしょうね。どうにかして更新させようとあの手この手を使うと思います(勝手な妄想です)
ではスマホ初心者の叔父に機種とプランで最適なものはどれなのか、ということですが、2020年9月現時点では迷うことなく「Rakuten UN-LIMIT」でしょう。強力なポイントバックのため実質負担なしでスマートフォンを手に入れられるうえに、1年間はネット完全無料、そして「やっぱりガラケーがいい」となった場合でも解約手数料もナシという大盤振る舞いで絶賛契約者を集めている楽天モバイルは、使いこなせるかどうかわからないというスマホ初心者(特に高齢の方)には、これ以上ないお試しが可能な神回線だと思います。
さっそく「Rakuten UN-LIMIT」に申込みしよう!と思い、念のため確認すると、叔父は楽天カードを所持していませんでした。それどころか楽天市場すら知らないというありさま。ちなみにAmazonは知っていました。楽天もっと頑張れよと。
楽天カード入会
そんなわけで、「Rakuten UN-LIMIT」の契約の前に楽天カードの作成が必要になりました。楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」で強力なポイントバックの恩恵を受けるには、楽天カードなしでは不可能ですから。タイミングよく、9月23日までは楽天カードの申し込みで7000ポイント還元キャンペーンが行われていたのでもちろん利用しました。
ちなみに楽天カード利用者から紹介すると、新規入会者&紹介者ともに楽天ポイントを1000ptもらえるキャンペーンが常時行われています(私はこれを知りませんでしたが、今回利用しました)
入会申し込みを夜22時ごろに行ったところ、翌朝9時にはカード発行手続き完了のお知らせが届いていました。(さすがは学生でも無職でも借金持ちでも審査を通過すると噂の楽天カード、仕事が早い)
MNP番号の発行
楽天カードの発行が完了したので、次はMNP番号の発行作業。ドコモはネットやドコモショップでも発行してもらえますが、もっとも簡単なのは電話です。auやソフトバンクは引き止めが鬱陶しいのですが、ドコモは非常にスムーズです。ここらへんはキャリアのカラーが出ていますね。お行儀が良いです。
MNP番号は、「0120-800-000」に電話をして、コールセンターの人に「MNP番号の発行をお願いします」と伝えるだけ。MNPの意味もよくわかっていない叔父にも、非常に親切丁寧にドコモのオペレーターは対応してくれたそうです。
ちなみに、ドコモのオペレーターはdポイントが890pt溜まっていることを教えてくれました。MNPによる乗り換えの前に、これらのポイントはいったん、dポイントカードにチャージしてもらっておき、スマホ到着後にdポイントアプリに移行すればよいと思います。
さあ、これで準備は万端整ったのでいよいよ「Rakuten UN-LIMIT」契約にうつる作業ですが、どの機種を選ぶのか?という問題があります。脱ガラケーの初スマホに楽天モバイル端末でどれがベストバイなのか?次回は機種選定について投稿する予定。ということで、次回に続く。
~続き~
ガラケーから初スマホのお試しにピッタリの楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を試してみる【その2:機種検討編】 – TECH-SURF