AMD「Ryzen 7 1700」を解禁日直後に組んでみました(→本当に組んだだけort)

PCワンズの深夜販売でゲットしたRyzen 7 1700でさっそく自作します。久しぶりのAMDということで興奮気味です。現在、深夜0時。作りながら、ブログをちまちまと更新する予定です。

マシン構成
CPU:AMD Ryzen 7 1700
マザーボード:MSI B350 TOMAHAWK
メモリ:Corsair VENGEANCE DDR4-2666 8GB×2(CMK16GX4M2A2666C16R)
SSD:Crusial M550 256GB
HDD:Seagate 3TB(ST3000DM008)
グラフィックボード:Sapphire NITRO RADEON RX 460 4G GDDR5
電源:Enhance 800W(GOLD)
ケース:Silverstone RAVEN 2

Ryzenのボックス。

「Wraith Cooler」は想像以上にデカイ。65Wでこれなら、95Wの上位クーラーはどんなのだろうか(日本にはこないようだけれど……)

AMDはバックプレートネジ止めに変更されたようです。

Ryzen 1700(無印)。リテールなのでステッカーが付いています。

ヒートスプレッダにRYZENのロゴ。グリスではなくソルダリングなので、殻割は不要ですね。

AM3以来久しぶりのAMD CPUですが、ピンがものすごく細くなっている。これはスッポンできない……。

マザーボードはMSIの「B350 TOMAHAWK」。15530円なり。ご祝儀価格にしてはまずまず安いかと。

思ったよりもグレーが強く、落ち着いた色合い。

ソケットは真っ黒。

レバーが横向きなのにビックリ。最近のAMDマザーは横向きなのだろうか。

RYZENロゴが横向きに。ここら辺のツメが甘すぎる……。

純正クーラーはネジ止めなので、ドライバーで取り外します。

ねじ穴は縦に長い長方形なので、クーラーの向きは自然と決まってくるようです。

ネジ止めしてCPUファンをピンに。ちょっと長かったので、結んでいます。

いつかRyzenを組むためにと買っていた、Corsairのメモリ(DDR4 2666 8GB×2)。今の価格の半額で買えていた模様。

MSIに似合いそうな赤いヒートシンク。

説明書によると、CPUに近い方から2番目のスロットが最優先とのこと。

メモリの装着まで完了。クーラーの存在感が半端ない……。

グラフィックボードは、その昔BF3目当てで買った「Radeon RH6870」でしのぐ予定だったのですが……

Nitroが安すぎたので買ってしまいました。ゲームはやらずエンコード目当てと言うことで「RX460 4GB」です。

カッコイイ……。

マザーに仮組。この状態でテストしようかと思ったのですが、グラボが不安定すぎる……。最近はiGPUばかりだったので、グラボの扱いに慣れていないもので……。

まな板状態は諦めて、ケースに入れることにします。というか、何を思ったのか、深夜販売前の時間に電源をケースに付けるという失敗。仮テストできないことに今気付くという……。

RAVEN 2は中が広いので組み込むことにします。

バックプレートを装着。これを忘れたら軽く鬱になれる。

マザーをケースに入れたところで、ネジ類が手元にないことが判明。深夜にネジ類を探すことになるとは。最悪、他のマシンのネジをもってくるしかないかも……。

結局、ネジ類の入った工具箱が見つからないもののネジを机から探し出して固定でき、配線完了。チェックが済んだらきれいに配線しなおそう。

デカイ。

机の上に無理矢理置いて、電源とHDMIケーブルを挿して、スイッチON……のはずが、反応なし。6年間寝かせた電源か?マザーの初期不良?いずれにせよ、切り分けできないので明日に持ち越し。疲れただけだった……。

前途多難な船出になってしまいました。お休みなさい(3時30分頃)。

~続き~
Ryzen 7 1700マシンを作る – TECH-SURF

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください