【裏技】2枚のPT1をMini-ITXマザーに搭載、リビング向けの小さな録画マシンを作ってみた【レビュー】

PCケース内のチリ・ほこりをとるのが年末の恒例行事になっています。年末・年始はテレビの特番も多いので、HDD空き容量などもチェックしてPT1の録画環境を整えるのも年末の私のルーティーン。今年はマイニング暖房大作戦敢行中で、我が家のPC構成の大規模な見直しを行っていることもあって、マイニングしているメインマシンとは別に録画専用のサブマシンを用意することにしました。録画マシンをリビングのテレビのそばに置くために、Mini-ITXサイズの小さなPCケースで作成。PT1を小さなマシンに詰め込んだので、備忘録代わりに投稿しておきます。
“【裏技】2枚のPT1をMini-ITXマザーに搭載、リビング向けの小さな録画マシンを作ってみた【レビュー】” の続きを読む

仮想通貨マイニング用に古い自作PCを活用してみた【マイニング暖房大作戦⑤】

仮想通貨のマイニングで発生する熱を暖房代わりにし、部屋も懐も温めようという「マイニング暖房大作戦」の第5回目。前回でマイニングのソフトウェアの設定がひとまず完了し、日々マイニングしつつ部屋を暖めています。そもそもマイニングのためには、専用のマシンが必要ということで、今回はマイニングPCについて設計やコストを検討します。すでにRyzen 9 3900X+GeForce RTX 2070 Superのマシンでマイニングを行っているのですが、別の部屋も暖めようと考え、古い自作PCを再利用することで2台目のマイニングPCを作成してみました。
“仮想通貨マイニング用に古い自作PCを活用してみた【マイニング暖房大作戦⑤】” の続きを読む

タミヤの半額で同等以上の走りを見せる「DEERC 9206E」は大人も子どもも夢中になれるクオリティでした【レビュー】

YouTubeで偶然見かけた中国製のラジコンカー(正確にはWi-Fiカー!?)の「DEERC 9206E」。完成品でタミヤの本格RCの半額以下という圧倒的な安さにも関わらず、驚くほどの走行性能と耐久性をもつため、多くのラジコンファンを虜にしているそうです。小中学生のころにスーパーセイバーに始まり、F1シリーズなどタミヤのラジコンカーに夢中になってきた元ラジコンファンの私にとって、令和最新版の中華製ラジコンはどんなものなのか大いに気になったので、思わずポチっと購入してみました。結論から言うと、めちゃくちゃスゴイ……。クリスマスプレゼントとしても全力でオススメできるマシンでした。
“タミヤの半額で同等以上の走りを見せる「DEERC 9206E」は大人も子どもも夢中になれるクオリティでした【レビュー】” の続きを読む

仮想通貨マイニングの効率を高めるべくMSI AfterburnerでGPUをチューニングする【マイニング暖房大作戦④】

仮想通貨のマイニングで発生する熱を暖房代わりにし、部屋も懐も温めようという「マイニング暖房大作戦」の第4回目。今回は、収益性に直結するグラフィックボード(GPU)のセッティングについてレビューします。仮想通貨マイニングでは収益を高めようと高性能なGPUを使用するほど熱が発生し、必然的に消費電力が上がり電気代が増大します。マイニングのハッシュレートと消費電力とのバランスをうまくとることで収益性を高められるため、GPUの最適化が不可欠です。前回までにマイニングできる状態になったので、今回は無料ソフト「Afterburner」を使って、GPUを最適化してみます。
“仮想通貨マイニングの効率を高めるべくMSI AfterburnerでGPUをチューニングする【マイニング暖房大作戦④】” の続きを読む

仮想通貨のマイニングプールに登録&マイニングソフト「minerstat」を設定する【マイニング暖房大作戦③】

仮想通貨マイニングで発生する熱を暖房代わりにし、部屋も懐も温めようという「マイニング暖房大作戦」の第3回目です。前回はBinanceアカウントを開設し、仮想通貨をため込む仮想通貨ウォレットを作成しましたが、今回はマイニングソフト(minerstat)を設定します。世界中のマイナーたちと共同で仮想通貨をマイニングする「マイニングプール」に参加してマイニングを行うことになるので、マイニングのためには、「マイニングソフトのインストール」「マイニングプールの登録」「マイニングウォレットの指定」の3つをセッティングが必要。設定を備忘録代わりにメモしておきます。
“仮想通貨のマイニングプールに登録&マイニングソフト「minerstat」を設定する【マイニング暖房大作戦③】” の続きを読む

仮想通貨マイニング用に仮想通貨ウォレットを作成【マイニング暖房大作戦②】

11月に入り気温が急激に下がり始めました。仮想通貨マイニングで発熱するPCで暖をとるという「マイニング暖房大作戦」をいよいよ敢行するときが来たようです。まずは仮想通貨を保持するために仮想通貨ウォレットを用意します。取引所Binanceのアカウントを中長期的な仮想通貨保持用のホットウォレットとして活用することにします。
“仮想通貨マイニング用に仮想通貨ウォレットを作成【マイニング暖房大作戦②】” の続きを読む

新型アウトランダーPHEVの実車を見てきました【2022年型】

2021年12月16日に発売される新型アウトランダーPHEV(2022年型)の展示車がディーラーに届いたと聞き、ついに実車を見ることができました。「威風堂々」をキャッチコピーにする新型アウトランダーは、写真で見る塊感そのままの迫力あるデザインで、現行モデル乗りの私にとってはかなり魅力的なクルマでした。
“新型アウトランダーPHEVの実車を見てきました【2022年型】” の続きを読む

Amazon Prime VideoやNetflix、Zoomウェビナーを録画する方法【HDMIキャプチャ】

コロナ禍でZoomなどのオンラインチャットを使ったウェビナーを視聴することが一気に増えました。そうすると、録画したいと思うのがキャプチャマニアの悲しい性です。PCとHDMI接続のUSBビデオキャプチャ機器(HDMIキャプチャ)があれば、HDMIで出力できる映像は簡単にキャプチャ可能です。中華製のHDMIキャプチャであれば、HDCPなどの各種著作権保護機能(いわゆるコピーガード)も回避できます。私はかつてPV3でD端子出力キャプチャを行っていましたが、HDMIキャプチャはすぐに飽きてやめてしまいました。10年くらいたった今、ウェビナーきっかけで令和最新版のHDMIキャプチャを試してみることにしました。
“Amazon Prime VideoやNetflix、Zoomウェビナーを録画する方法【HDMIキャプチャ】” の続きを読む