2023年2月10日~12日にインテックス大阪で開催されたカスタムカーの祭典「大阪オートメッセ2023」には、さまざまなジムニーのカスタムカーが出展されていました。あまりに数が多すぎて、すべて見られたかどうか定かではないのですが、「カッコいい!」「乗りたい!」と思ったカスタムカーを独断と偏見でぴくアップしてみました。
大阪オートメッセ2023 / ひろげる・つなげる・クルマのワクワク
https://www.automesse.jp/
ジムニーの定番カスタムは、リフトアップです。クロカン仕様ということで、圧倒的に上げたマシンが多く、下げたマシンは少数でした。
質実剛健の機能美を感じたのがビーストアールの「クラッシュオーバー レブリミッター」
専用のアームキトで4インチアップになっています。
車体をぐるっとパイプで囲っており、ハードな仕様にも耐えられそう。
タイヤは33×12.5の15インチ
ラダーに背面ラックを搭載しており、実用性もばっちりでした。
同じく実用性の高さではモトレージの「シエラ スペシャル」も好印象でした。
シュノーケルもさることながら、何といってもリアに取り付けた巨大なボックスが非常に使い勝手が良さそう。
リフトアップでは、5インチを実現したマスターピースの「ULTIMATE SIERRA」が一番だったでしょうか。
ちょっとした川なら渡れそうです。
床にミラーを置くことで、のぞき込まずに底が見えるという気遣いもありました。
5インチも上げるとジムニーでも245/75R16が履けるようです。
リフトアップ以外の方向性ではやはり「メルセデスGクラススタイル」が人気でした。その中でも最もクオリティが高いと感じたのがAIM GAINの「MUDRON GT」。G63にしか見えないまとまり感がGOODです。
数あるGクラスジムニーの中でも、押し出しの強さはピカイチ。
エアサスを搭載
Bluetoothを使ってスマホで上げ下げ自由自在でした。
同じくAIMGAINの「純VIP」
リアはスムーシングされています。
ラグジュアリーな外観ですが、グッドリッチのマッテレが足元を引き締めていてこちらもカッコいいジムニーでした。