【レビュー】激安でフルセグ対応のポータブルナビ「F7P-N2S」を買いました【その3】~設置編~

激安1万5000円なのにフルセグ対応のポータブルナビ「F7P-N2S」の地図データ更新も終わったので、いよいよ自動車に設置してみます。ポータブルナビをダッシュボードに取り付ける場合、3Mの強力粘着テープでダッシュボードにスタンドを貼り付ける、というのが一般的ですが、リプレース時に困ることになるのでこの方法は避けたいところ。取り外しも楽で、取り付け跡が残らない「フロントガラスに吸盤で取り付ける」という方向でいこうと考えました。


ということで、1997年式のG320のダッシュボード上に、スタンドのL字を逆向きにして設置すると問題なく取り付けられました。

L字の角がダッシュボードに触れるので力も分散しそう。Gクラスのフロントガラスはまっ平なので、吸盤もよく食いつきます。多段階のラッチは2回カチっとやりました。これでガチガチです。

付属のシガーライタープラグも長さは十分に足りました。

ただ、Mini-USBのコードの出っ張りが気になる……。しばらくしたら、L字のコネクタのケーブルに換えて、シガーライター部分にもUSBポートのアダプターに変更する予定です。

地デジも問題なし。ただ、ロッドアンテナを伸ばすとフロントガラスに干渉するので、かなり開かなければいけない状態。感度がわるければ、フィルムアンテナに換える予定ですが、当面は感度を調べつつこの状態でいきます。

「F7P-N2S」はナビではなく、もっぱらフルセグ再生機として使うつもりなので、設定で起動画面を「地デジ」に変更しておきました。

最後に保護フィルムを剥がして完成……といきたいところですが、スタンドが本革のダッシュボードに食い込んでカタが付くのではないかと心配になりました。

そこで、ダイソーで何か緩衝材を探したところ、「すべりどめシート」がありました。ゴム系の素材だと張り付かないか気になるので、スポンジタイプにしましたが、緩衝材としての機能は低いかも……

縦向きに置くと、エアコンの吹き出し口を覆うことなく、またほぼダッシュボードの奥行くらいで、ぴったりと取り付けられました。

これで、ダッシュボードへの負担は少しは減るだろうか……。

フロントガラスへの吸盤の吸着力は未知数なので、とりあえずシフトレバーのあたりにクッションを置いて、1週間ほど様子見をすることになりました。とはいえ、設置も楽々で、テスト走行ではフルセグの映像が途切れることもなし。「田舎では受信感度が厳しい……」という情報があるので、そのうちにドライブがてら、受信感度を調べに行く予定です。なんにせよ、1万5000円でフルセグ対応ポータブルナビを取り付けられたことには大満足です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください