Amazonで買い物をすることが多いのですが、最近は日本橋に行くこともなくPCパーツでさえAmazonだけで十分事足りるなぁと感じています。
2016年夏くらいからスマートフォン向けのNAND増産が原因で、DDR4などのPC向けメモリが高騰していくという情報がちらほらあったこともあって、メモリを確保しておこうという考えが頭の片隅にあり、実際にDDR4メモリを少量だけ確保していました。このときのメモリは2017年3月のRyzen 7 1700用に無事、消化されたのでしたが、タイミングをみてOCメモリでも手に入れておきたいなぁと考えていました。そんなある日、AmazonでPCパーツを含む春の大セールの中に、KingstoneのDDR4-3000メモリが相場よりもはるかに安い価格で売られていることに気づきました。
いつか使う日も来るだろうと考えて、迷わずポチっといったわけでしたが、翌日あたりに「誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品の入荷が遅れており、当初の予定通りに商品をお届けできないことがわかりました。」というメールが来ました。いわゆる「このざま(konozama)」を食らったというわけですね。メールを調べてみると、注文日は2017年4月4日でした。
ちなみに注文したのは以下のメモリ(4GB×2)。投稿作成時点で、4GB×2が1万5750円という価格。ちなみに私のポチったときのセール価格は5992円なので約2.5倍……。
その後も、何度、申し訳ございませんメールが届いたのか数え切れませんが、商品はやって来ず。というか、その間にもメモリ価格はあれよあれよと上がり続けて、2倍以上になったでしょうか……?こちらは喫緊の用もなく何の気なしにメモリを確保しておいただけなので、正直キャンセルされてもいいと考えていました。メモリ価格はまだまだ上がるだろうし、「ごめんなさい」するなら早めがいいんじゃないの、Amazonさん~という感じで、このざまを楽しんでいました。
そして、もはや注文していたことすら忘れていたころに……「ブツ、確保セリ」のメールが届きました。マジか……
とはいえ、「万が一、商品の入荷に問題が発生した場合は」という注釈がある通り、来ない可能性もあるわけで……。期待せずに待っていましたが、結局、3月5日までにAmazonから配達されず……。と思って、本日ポストを見たところ、投函されていました。簡易パッケージだった模様。
包装を開けると、本当に入っていた……。「入荷しませんでした」でも済ませられたものを、Amazonの顧客至上主義を見せつけられた瞬間でした。
とはいえ、予定になかったDDR4の到着。これは、メモリからPCパーツがニョキニョキ生えてしまう自作PCフリークは避けて通れない現象の前触れなのか!?やはりRyzen 5 2400Gを買えという神のお告げなのか!?と、久しぶりにワクワクしています。このブログもRyzen 7で組むのがきっかけで始めたものの、自作ネタを投稿するのは億劫で、多くのネタを無駄にしてきたので、そろそろまともに自作PC向けの情報に軌道修正するいい機会なのかもしれません。
【おまけ】
この件と並行して、大昔にエントリーしていた「Amazon Echo」が購入できるようになったヨーという招待メールもAmazonから届いていました。
遅いよ……。ちなみに、小型版の「Echo Dot」は予約後かなり早い段階で招待メールが届いていたので購入してすでに自宅に配備済み。ただし、同時期に購入したGoogle Homeとの比較の結果、音質・サービス・聞き取り精度などの総合判断で、我が家はGoogle Homeでいくことに決定していて、Echoが入り込む余地はもはやないっす……。
ということでスルーしていたら、「あと24時間だぞ、はよポチらんかい!」というメールまで来た。
もしかすると、「メモリ売ってやったんだから、当然Echo買うよな?あん?」という、素敵な抱き合わせ販売なのかもしれないと、Amazonのしたたかな商魂に思いを巡らせました。