初めてのクロスバイク購入、必要な備品を挙げてみる(必需品②)

前回投稿した「クロスバイク初心者が購入すべき必需品4点」につづいて、クロスバイクを通勤・通学で利用することを想定として、個人的にあったらいいなというグッズを3点挙げておきます。

“初めてのクロスバイク購入、必要な備品を挙げてみる(必需品②)” の続きを読む

初めてのクロスバイク購入、必要な備品を挙げてみる(必需品①)

初めてのクロスバイクとして購入した「GIANT ESCAPE RX2」が納車されました。納車までの時間を利用して、クロスバイクを乗り始めるにあたって必要となる備品をいろいろ購入・準備しておきました。今回はパート1として優先順位高めの必需品を4つを挙げてみます。

“初めてのクロスバイク購入、必要な備品を挙げてみる(必需品①)” の続きを読む

GIANTの上級クロスバイク「ESCAPE RX2」(新品)を4割引きで購入できた話

通勤用にと検討し始めたクロスバイク選びですが、思わぬことから3日目にして購入するというスピード決断を下しました。購入したのは前回ブログの投稿では候補に挙げていなかったGIANTの「ESCAPE RX2」という、クロスバイクの中でも走り重視の上級モデルです。その上級モデルが4割引きになるということで、思わず買ってしまいました。だって下位グレードのESCAPE R3と同じくらいの価格だったんですもん……。そのからくりについて参考になる人もいるかと思ったので、備忘録もかねて投稿しておきます。

“GIANTの上級クロスバイク「ESCAPE RX2」(新品)を4割引きで購入できた話” の続きを読む

通勤用にクロスバイクが欲しくなったので初心者向けのバイクを検討してみた

新型コロナウイルスが蔓延する中で、満員電車という名の現代の奴隷船に乗るのにつくづく嫌気がさしました。そこで、自転車通勤すればよいのではないかと考えて、自転車を購入することにしました。当初はスイスイ走れる自転車といえばロードバイクだとばかり思っていましたが、「クロスバイク」という選択肢があることを知りました。ママチャリとロードの間(ずっとロード寄り?)ということで、通勤はもちろん普段使いにも重宝しそうなクロスバイクを購入することにします。ずぶの素人が最初に乗るべきクロスバイクは何かをネットを検索したので、備忘録もかねて書いておきます。

“通勤用にクロスバイクが欲しくなったので初心者向けのバイクを検討してみた” の続きを読む

家中のリモコンをスマホにまとめて遠隔操作も可能な「Nature Remo mini」が1円でレンタルできるのでやってみた

Rentioで、2020年4月1日から4月17日まで、2週間(14泊15日)たったの1円でスマートリモコン端末「Nature Remo mini(ネイチャーリモミニ)」をレンタルできるキャンペーンが行われています。送料も無料で支払いもAmazon Payが使えるとお手軽なので、さっそく手配してみました。

“家中のリモコンをスマホにまとめて遠隔操作も可能な「Nature Remo mini」が1円でレンタルできるのでやってみた” の続きを読む

13年ぶりの「北。」……あの元祖TS抜き機「Friio(フリーオ)」が4K対応となって再降臨、アースソフトPT4の夢をみる

B-CASでスクランブルまみれのがんじがらめで手出しできなかったデジタル放送のビデオキャプチャいわゆる「TS抜き」のハードルを劇的に下げて、一世を風靡した元祖TS抜きマシン「Friio(フリーオ)」。その後、アースソフトのPTシリーズに主役の座を明け渡し、ひっそりとメインストリームから消えたあのFriioが、なんと4K対応になって発売されることになりました。

“13年ぶりの「北。」……あの元祖TS抜き機「Friio(フリーオ)」が4K対応となって再降臨、アースソフトPT4の夢をみる” の続きを読む

PT1やPT2を末永く使うために…PCI-ExpressをPCIに変換するライザーカード「DIR-EB262-C13」仮レビュー

PT3を買い損ねてPT2やPT1を使い続けている人(私は「PCI難民」と呼んでいます)は少なくありません。かく言う私もPCI難民で、いまだにRyzen機としてPCIスロットが2本あるB350 TOMAHAWKが頼みの綱という不安定な状態です。X570でPCIスロットが2つ付いた変態マザーが登場することもなく、もうすぐ発売されるB550マザーでもPCIスロット付きマザーは期待薄という現状に危機感を覚えています(さりとて変態紳士のASRockなら……という一縷の望みは捨てていませんが……)

いまさらプレミア価格のPT3に手を出すよりは何とかレガシーのPT1を活用したいということで、この度、PCI-ExpressをPCI×2に変換できるというPCI難民のために作られたかのようなライザーケーブル「DIR-EB262-C13」を入手しました(これとていつディスコンになるかわからないので、そのうち手に入れようとは思っていたのですが、安マザーくらいの値段するので躊躇してたんですよね~)。いつか来る、PCIスロット絶滅の日に備えて、予行演習としてPCI-ExpressでPT1を試してみました(全国のPCI難民の参考になれば幸いです)

“PT1やPT2を末永く使うために…PCI-ExpressをPCIに変換するライザーカード「DIR-EB262-C13」仮レビュー” の続きを読む

QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その7)【スマホでNASを操作】

大量に余った古いHDDを有効に活用するべくNASを作成するこの企画。今回は、QNAP製のNASアプリを使ってみます。QNAP純正のアプリ「Qmanager」&「Qfile」を使えば、スマホからNASの状態を確認したり、NAS内の動画・音楽・写真などの各種データに自由にアクセスできるようになります。

“QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その7)【スマホでNASを操作】” の続きを読む