初めてのクロスバイク購入、必要な備品を挙げてみる(必需品①)

初めてのクロスバイクとして購入した「GIANT ESCAPE RX2」が納車されました。納車までの時間を利用して、クロスバイクを乗り始めるにあたって必要となる備品をいろいろ購入・準備しておきました。今回はパート1として優先順位高めの必需品を4つを挙げてみます。

“初めてのクロスバイク購入、必要な備品を挙げてみる(必需品①)” の続きを読む

GIANTの上級クロスバイク「ESCAPE RX2」(新品)を4割引きで購入できた話

通勤用にと検討し始めたクロスバイク選びですが、思わぬことから3日目にして購入するというスピード決断を下しました。購入したのは前回ブログの投稿では候補に挙げていなかったGIANTの「ESCAPE RX2」という、クロスバイクの中でも走り重視の上級モデルです。その上級モデルが4割引きになるということで、思わず買ってしまいました。だって下位グレードのESCAPE R3と同じくらいの価格だったんですもん……。そのからくりについて参考になる人もいるかと思ったので、備忘録もかねて投稿しておきます。

“GIANTの上級クロスバイク「ESCAPE RX2」(新品)を4割引きで購入できた話” の続きを読む

通勤用にクロスバイクが欲しくなったので初心者向けのバイクを検討してみた

新型コロナウイルスが蔓延する中で、満員電車という名の現代の奴隷船に乗るのにつくづく嫌気がさしました。そこで、自転車通勤すればよいのではないかと考えて、自転車を購入することにしました。当初はスイスイ走れる自転車といえばロードバイクだとばかり思っていましたが、「クロスバイク」という選択肢があることを知りました。ママチャリとロードの間(ずっとロード寄り?)ということで、通勤はもちろん普段使いにも重宝しそうなクロスバイクを購入することにします。ずぶの素人が最初に乗るべきクロスバイクは何かをネットを検索したので、備忘録もかねて書いておきます。

“通勤用にクロスバイクが欲しくなったので初心者向けのバイクを検討してみた” の続きを読む

Araiのジェットヘルメットのシールドを交換してみた【難しい】

ヘルメットでは世界トップブランドのひとつであるアライ(Arai)。最近ではF1レーサーで使っている人が減っているようですが、昔も今も安全性では世界最高のヘルメットメーカーだと思います。私もバイク用はフルフェイス・ジェットともにアライを愛用していますが、よく考えたらこれまでにシールド交換したことがありませんでした。新品ヘルメットを購入するたびにスモークシールドは何枚かもらっていましたが、交換したことがありませんでした。ジェットヘルメットのシールドを交換する機会があったので、やり方を備忘録的にまとめておきます。

“Araiのジェットヘルメットのシールドを交換してみた【難しい】” の続きを読む

【バイク】バッテリーが完全にあがったので新品バッテリーに交換してみた【ZZR1100】

そろそろ梅雨も明けそうですが、先週末、ひさびさの晴れ間にZZR1100を動かそうとすると、ウントもスンともいいません。バッテリーが完全に死んでいるようです。2週間くらい動かさなかっただけなんですが(^^;)当初からついていた中華製バッテリーは電圧が安定せず、そのうち交換しようと思っていたので、これ幸い(?)とバッテリーを交換することにしました。バイクのバッテリー交換を備忘録代わりに記録しておきます。

“【バイク】バッテリーが完全にあがったので新品バッテリーに交換してみた【ZZR1100】” の続きを読む

ZZR1100Cのタイヤをネットで注文→店に直送→激安交換、13年前の古タイヤとようやくおさらば~

中古で購入したZZR1100Cのタイヤは前後ともに10年選手。溝自体は残ってはいるものの、ヒビも入っており何より乗り味が悪い状態でした。さすがに梅雨の季節にこれでは危険ということで、前後ともに交換することにしました。タイヤはネットで安く購入して店に直送し、バイクで乗り付けて交換してもらうことにしました。

“ZZR1100Cのタイヤをネットで注文→店に直送→激安交換、13年前の古タイヤとようやくおさらば~” の続きを読む

ZZR1100Cの色あせたインナーカウルを”塗って剥がせる”ラバースプレーで塗装してみた

私のZZR1100Cは1990年式の初期型で30年にも迫ろうかという昔のバイクです。長年販売されたZZR1100自体はまだまだ旧車という感じはしませんが、バイクに乗り始めたころの30年前のバイクといえば計算上はCB750とかZ1とかにあたるので、実は結構な旧車なのですねぇ。エンジンや足回りはしっかりしたZZR1100Cですが、カウル類は年式なりのヤレが目立ちます。とくに、バイクにまたがったときに真っ先に目に入るのが、タンク周りのカバー(インナーカウル)の劣化。この部分を再塗装することで、ずいぶんと印象は変わるだろうと思い、ラバーペインティングすることにしました。

“ZZR1100Cの色あせたインナーカウルを”塗って剥がせる”ラバースプレーで塗装してみた” の続きを読む

ZZR1100CにTechserfu(テックサーフ)のサイレンサーを装着、求めていた重低音を手に入れました

私の購入したZZR1100Cは前のオーナーによって結構な箇所がカスタムされています。中でも焼き色のきれいなフルエキのマフラーは目立つパーツですが、いかんせん音が好みではありません。学生時代にあこがれていた世界最速マシンのZZR1100。当時、最もイイ音だと思っていたのはTechserfu(テックサーフ)のカーボンマフラー。当時のあこがれを再現するべく、サイレンサーだけでもと思い、テックサーフ化してみたところ、イメージ通りの重低音になりました。

“ZZR1100CにTechserfu(テックサーフ)のサイレンサーを装着、求めていた重低音を手に入れました” の続きを読む