QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その6)【ボリュームサイズを変更する】

大量に余った古いHDDを有効に活用するべくNASを作成するこの企画。今回は、QNAP製のNAS「TS-431P」の共有ストレージのボリューム(容量)を変更する方法。2TBのHDDを4本(RAID 5なので実質は3本)装着してデフォルトでボリュームを作成した場合、初期設定では1.05TBのボリュームが作成されてしまいます。せっかく5.43TBも使えるのにこれではもったいないので、もっと容量を使えるようにボリュームを拡張してみます。

“QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その6)【ボリュームサイズを変更する】” の続きを読む

QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その5)【遠隔からNASを起動&シャットダウン】

大量に余った古いHDDを有効に活用するべくNASを作成するこの企画。今回は、QNAP製のNAS「TS-431P」を遠隔から起動/シャットダウンする方法をメモ代わりに記録しておきます。

“QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その5)【遠隔からNASを起動&シャットダウン】” の続きを読む

【初心者厳禁】ブラシレスモーター搭載の格安ドローン「Bugs 3」を買ってみた

かつて1万円くらいしていた中華製のブラシレスモーター搭載のハイスピードドローンがAmazonで激安で売られています。センサー類で守られた高級機とは違って超絶アナログなドローンですが、操縦はなかなか難しく飛ばし甲斐があり、一部の愛好家には人気です。数年前にくらべてはるかに入手しやすくなっている低価格ドローン「Bugs 3」を購入してみました。

“【初心者厳禁】ブラシレスモーター搭載の格安ドローン「Bugs 3」を買ってみた” の続きを読む

QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その4)【デフォルトのadminを無効化してセキュリティを高める】

古くて使わなくなったHDDの有効利用のために4ベイ仕様のQNAP製NAS[TS-431P]を新設するこの企画。前回までにストレージプールを作成して一応、使えるようになりました。いよいよデータを入れてNAS運用を開始……といきたいところですが、その前にやるべきこととして、デフォルト(初期設定)状態で有効化されている「admin」ユーザーを排除するという作業はぜひともしておきたいところです。ということで、第4回は「admin権限をはく奪する」まとめです。

“QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その4)【デフォルトのadminを無効化してセキュリティを高める】” の続きを読む

QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その3)【ストレージプール(RAID)設定】

古くて使わなくなっていた大量の2TBのHDDを活用すべく始まったNAS「TS-431P」づくり。前回はNASにHDD装着&専用ソフト「Qfiner Pro」のインストールまで終わりました。第3回はRAIDの設定を行います。

“QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その3)【ストレージプール(RAID)設定】” の続きを読む

QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その1)【外観チェック】

年末の大掃除で大量に出てきた容量2TBのHDDたち。かつて動画保存用の倉庫になっていたHDDですが、今では使い道に困ってしまい、邪魔者扱いになっていました。そんな微妙な容量のHDDを再利用するべく、NASを新調することにしました。正月休みを利用して、QNAPのNAS「TS-431P」をセッティングしたので、備忘録代わりに記録しておきます。

“QNAPの4ベイNAS「TS-431P」を設置(その1)【外観チェック】” の続きを読む

余りまくったHDDをどうやって有効活用するべきか?→複数ベイのNASで再利用してみる

いよいよ2019年も残すところ2日。年の瀬もせまったタイミングで、私はPCの掃除と年末の特番のTV大量録画に備えて、毎年自作PCの録画環境を見直しています。PT1を2枚使ってHDDもキャプチャ用に容量を空けておいたので万事準備はOKですが、今年は手元にある小容量のHDDを整理することにしました。

“余りまくったHDDをどうやって有効活用するべきか?→複数ベイのNASで再利用してみる” の続きを読む