エコカー購入を検討、2代目リーフの特別色「チャイナブルー」に惚れ込むも……

G320から電動自動車のリーフに乗り換えることをほぼ決めていました。特に、リーフに設定された「チャイナブルー」というカラーの虜になり、その色のリーフを探す長い旅に出ることになりました。最終的には、リーフ購入を見送ることになったのですが、真剣に検討した結果、とても魅力的なクルマだと考えており、いまでも後ろ髪をひかれています。リーフ購入目前までいった経緯を振り返ってみます。
“エコカー購入を検討、2代目リーフの特別色「チャイナブルー」に惚れ込むも……” の続きを読む

さらばGクラス、古き良き愛車を手放しました

憧れて手に入れたゲレンデことメルセデス・ベンツのGクラス。直6(M104)エンジン搭載のG320は、そのエンジン音が心地よく、ゆったり優雅にクルージングするのに最適でとても楽しい車でしたが、この度、手放すことになりました。次のクルマ選びについて(実はコロナ前から始まっていたのですが)、コロナ禍の思い出として記録しておくべく、何回かに分けてあれこれ書いてみます。
“さらばGクラス、古き良き愛車を手放しました” の続きを読む

洗車が快適になる手袋タイプの洗車クロス「ゴリラの手」と「カエルの手」の使い勝手を比較してみた

Gクラスのような大柄な車体のクルマは、洗車するのも一苦労です。洗車を楽にするために高圧洗浄機を導入しましたが、さらに作業効率を上げようと、手袋タイプのマイクロファイバークロスを試してみました。量販店では「ゴリラの手」と「カエルの手」という2種類の異なるタイプがあったので、比較してみました。
“洗車が快適になる手袋タイプの洗車クロス「ゴリラの手」と「カエルの手」の使い勝手を比較してみた” の続きを読む

家庭用高圧洗浄機では断トツの性能を誇る「ボッシュ UA125」レビュー、期待をはるかに上回る洗浄力でした

洗車が趣味の私は、高圧洗浄機を使った泡まみれでの洗車ってどうなのか?と、かねて気になっていました。そんな折、「庭周りをきれいにする」という名目で、ついに高圧洗浄機をゲットしました。高圧洗浄機初心者なら大抵の人がケルヒャーに手を伸ばすのでしょうが、私は「最大許容圧力12MPa・最大吐出水量390L/hというクラストップレベルの性能」といううたい文句にひかれてBOSCHの「UA125」を選びました。ドイツ車に乗っているのでボッシュへの信頼度はただでさえ高い上に、あの緑×赤というプロっぽい色使いが、カジュアルなケルヒャーの黄色よりも私にとっては魅力的です(笑)UA125を使ってみたところ、抜群の洗浄力を体感できたので、レビューします。
“家庭用高圧洗浄機では断トツの性能を誇る「ボッシュ UA125」レビュー、期待をはるかに上回る洗浄力でした” の続きを読む

アリア(ARIYA)を見るため横浜のNISSAN PAVILION訪問、新生・日産の本気度を見た【レビュー】

横浜の日産本社近くに特設された「NISSAN PAVILION(ニッサンパビリオン)」。来年発売予定の新型EV「アリア(ARIYA)」の実車を見られるということで大いに気になっていたのですが、出張のタイミングを活かしてようやく訪れることができました。生で見たアリアは、今後の日産に期待を抱かせるには十分な存在感でした。パビリオン内のコンテンツも含めてレビューします。
“アリア(ARIYA)を見るため横浜のNISSAN PAVILION訪問、新生・日産の本気度を見た【レビュー】” の続きを読む

車載用の激安スマホ・ホルダーをAmazonで物色、数百円で驚きのデキ【レビュー】

私は車載のカーナビは基本的にはテレビ視聴にしか使わず、もっぱらスマートフォンのナビアプリを活用しています。横長画面の一般的なカーナビよりも、縦長のスマートフォン画面の方がナビとしては視認性が高く、ルート探索の速度と精度もスマホアプリの方が純正ナビより上で、何より地図の更新の手間が不要なのも大きな魅力です。先日、スマートフォンを固定する車載用ホルダーが壊れてしまったので、Amazonで物色しました。1000円を下回る激安価格のモノもいくつかあり、物は試しと購入してみたところ、想像以上に出来が良かったので、記録しておきます。
“車載用の激安スマホ・ホルダーをAmazonで物色、数百円で驚きのデキ【レビュー】” の続きを読む

日産の新EV「アリア」の詳細なスペックが解禁直前にリークしてしまう【お漏らし】

日付が変わって本日2020年7月15日に、日産の新型EV「アリア(Ariya)」が全世界に公開されます。しかし、日本の某大手自動車メディアから解禁前に情報が”お漏らし”されてしまったようです。
“日産の新EV「アリア」の詳細なスペックが解禁直前にリークしてしまう【お漏らし】” の続きを読む

シェル-Pontaクレジットカードが到着、Easy Pay&専用アプリ登録などシェル利用体制を構築してみた

ガソリン各社のハイオク虚偽問題をきっかけに、利用するガソリンブランドをENEOSからシェルへ乗り換えることにしたので、さっそくシェルでお得に給油できるようにクレジットカード「シェル-Pontaクレジットカード」を申し込みました。カードが届いたので早速、SSで電子キー「Easy Pay」を入手し、割引クーポンが届く専用アプリ「Shell Pass」をインストール、さらにはクレジットカードの新規入会特典の登録も行ったので、誰かの参考になればと思い、やり方を投稿しておきます。

“シェル-Pontaクレジットカードが到着、Easy Pay&専用アプリ登録などシェル利用体制を構築してみた” の続きを読む